スマートフォン専用ページを表示
Works Diary
帯広でホームページ制作とパソコン教室を行っているフリーランスのお仕事日記です。
プロフィール
Name:M
Web:
http://msroom.info/
パソコン勉強中です♪
@White_Ms からのツイート
TOP
/ インストラクターのお仕事
- 1
2
3
4
5
..
>>
2013年03月30日
10日間のWebの授業
今月の初めから行っていた10日間のWebの授業が無事に終わりました。
受講された皆様大変お疲れさまでした。
posted by M at 12:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2013年02月01日
ホームページの授業
昨日から、職業訓練でホームページ(XHTML)の授業を行っています。
初日の昨日は久しぶりの大きな教室、初めてお会いする生徒さんでちょっと緊張・・・。でも、皆さん熱心にメモを取ったり、入力をしたりと取り組んで頂き、楽しくあっという間の時間でした。
残りあと1日。ホームページ作りを体験することで、身近に感じて少しでも楽しいと思ってもらえるように頑張ります。
posted by M at 19:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2012年03月05日
今日からPowerPoint試験対策
本日からPowerPoint2007のMOS試験対策が始まりました
数週間ぶりに生徒さんにお会いし、新鮮な気持ちになりました。
明日からも頑張ります!
posted by M at 15:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2012年02月07日
明日からはホームページ作成授業
明日から3日間、ホームページ作成の授業です。
何度もやっていても、やっぱり初日の前夜は緊張・・・。
posted by M at 00:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2012年01月31日
昨日でWord試験対策授業が終了
ただいま勤務先のスクールでは2つの訓練が行われており、後で始まった方のクラスでのWord2007のMOS対策授業が昨日終了しました。いつも反省点は残るものの、ひとまず終わったのでホッ(#^.^#)
そして、今日からはPowerPointの試験対策授業のサブに入る予定です♪
posted by M at 08:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2012年01月18日
明日からはMOS試験対策授業
明日からは、Word2007のMOS試験対策授業です。
これから授業準備をすることろです。
何度もやっている授業だけれど、毎回反省点が残ってしまうことが多いため、未だにどう進めたらよいのか?どう説明したら良いのか?と改善を繰り返しながら授業を組み立てています。
今までの反省点を克服できる授業にできるように頑張ります。
posted by M at 21:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2011年11月21日
2日間のホームページ講座を終えて
先日に、2日間のホームページ出張講座があり、某専門学校で授業をさせていただきました。
生徒さん既にWordやExcelの授業も受けているだけあって、入力・操作共に早いです。
そして2日間といえども合計6時間の授業だったのですが、あっと言う間に終わってしまった感覚です。名前も覚えられず、ちょっとさみしい・・・。
それでも、今回がきっかけで、ホームページに興味を持ってくれる方や、ブログなどでも授業で行ったXHTMLのタグを使ってくれる方がいらっしゃるといいなと思います。
posted by M at 00:19|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2011年11月06日
3日間の出張講座
半年間の職業訓練も終わり・・・。
その後に、3日間の出張講座がありました。
昨年も同じ時期に授業をさせていただいたのですが、今年もお世話になりました。
今回は私の引越しを考慮していただき、他の先生と半々で科目を担当しました。
私の担当科目は、PC基礎、Word2010、ブログ、メール(WindowsLiveメール)です。
生徒さんは今年は6名の生徒さんが私の授業に参加してくださいましたが、どの方も大変熱心で、しかも和気あいあいで、私も楽しく授業をさせていただきました。3日間でお別れとは寂しい・・・と思うほどです。
また何かのご縁でお会いできれば嬉しいと思いました。
posted by M at 10:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2011年10月11日
プライベートレッスン第2弾終了
スクールからの依頼で、某社様へのプライベートレッスンの第2弾を
担当させていただきました。
今回は前回から更にステップアップということで
Wordに関してはポスター作成を
Excelに関してはグラフ作成のレッスンをさせていただきました。
そして最終日は「実践」と称し、某社様が実際に作成される
グラフづくりを実践させていただきました。
【準備段階】
まずは完成イメージのグラフをご用意していただき
同じグラフを作るにはどんなデータが必要なのか?を分析。
【作成段階】
グラフを作成するために必要な表の作成。
そして、グラフの作成。
【編集段階】
作成したグラフを完成イメージに合わせるために
どのように編集したらよいのか?を実践。
【仕上げ】
また、表とグラフを同時に印刷する際の注意点と
印刷に含めたくない列の表示方法を実践。
【補足】
毎月同じグラフを作る際は、シートごとコピーして
データだけ入れ替えする方法をご紹介。
最終日は内容盛りだくさんで、若干苦戦もされておりましたが
大変お疲れ様でした。有り難うございました。
posted by M at 10:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
2011年09月12日
久し振りの教室
セミナー受講のために教室はお休みしていましたが・・・。
今日は1週間ぶりに生徒さんにお会いしました。
1週間も空けると、「え?もうそこまで進んでるの?」とこちらも慌てる位
生徒さんは今のグループ実習を着々と進めていました。
いまの実習は1ヶ月位あるのですが、最終的な成果がとても楽しみです。
posted by M at 21:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
インストラクターのお仕事
- 1
2
3
4
5
..
>>
<<
2013年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/11)
インターネットマーケティング検定
(05/02)
2013年度のマイクロソフト認定トレーナーの認定証
(04/14)
元生徒さんとの飲み会
(03/30)
10日間のWebの授業
(02/01)
ホームページの授業
(01/19)
BIGテキサス北店様 リニューアルオープン
(11/13)
Cafe MIRANO
カテゴリ
Web管理のお仕事
(70)
インストラクターのお仕事
(119)
その他のお仕事
(11)
セミナー受講
(27)
資格
(34)
PC
(15)
インターネット
(7)
グルメ
(32)
ひとりカフェ&ランチ
(4)
本
(9)
Info
(3)
青色申告・税金・社会保険
(10)
お土産
(5)
北海道の景色
(8)
etc.
(53)
最近のコメント
Cafe MIRANO
⇒ M (11/16)
⇒ kojikoji (11/15)
ITパスポートの合格証書が届きました♪
⇒ M (11/05)
⇒ ドズル (11/04)
⇒ M (06/02)
⇒ kojikoji (06/01)
かさつく手足に熊の油
⇒ M (10/29)
⇒ kojikoji (10/28)
最近のトラックバック
クリクラのお水
by
ウォーターサーバー・クリクラの口コミ紹介ブログ
(04/02)
ビジネス文書作成
by
私の通勤読書メモ
(07/21)
MOS試験対策
by
教えてあげたい
(07/18)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0