2012年02月20日
札幌のセミナーを受講しました
札幌でWeb関連のセミナーを受講しました。
2度目の受講となりますが、自分のWebの仕事に役立てる内容が盛りだくさん!貴重な情報を沢山頂くことができました(^^)v
写真は、セミナー後のお食事で〜す!おいしかった〜♪
2012年02月16日
札幌でセミナーを受講します
今日はWeb関連のセミナーの為に、札幌へ向かいます♪
講師の先生は秋に一度お世話になった先生です。
5か月ぶりの再会を楽しみにしています。
講師の先生は秋に一度お世話になった先生です。
5か月ぶりの再会を楽しみにしています。
2011年09月15日
歴史的なナンバーワン講座
2011年09月09日
2011年09月07日
旭川でセミナーです
2011年07月26日
2011年06月07日
夜間セミナー2日目
今日は夜間セミナー2日目でした。
講師の先生は函館からいらした女性の先生。
授業内容はネットショップについてなのですが、起業セミナーの講師もされているかたなので、起業へのご経験のお話し等も含めてとても参考になりました。
やはり、こういう機会はいいです。自分ひとりで考えても似たような発想しか思い浮かばないけれど、「そう考えればいいんだ」などというヒントもありました。
その中の一つで、私は最近は「周りが何を求めているか」をまず考えて、その中で自分のできることを絞っていくことしか考えていなかったけれど、逆に「自分ができること」をまず挙げて、そこから周りのためにできることを絞り込んでいくのも良いなと思いました。
次回のセミナーも楽しみです。
講師の先生は函館からいらした女性の先生。
授業内容はネットショップについてなのですが、起業セミナーの講師もされているかたなので、起業へのご経験のお話し等も含めてとても参考になりました。
やはり、こういう機会はいいです。自分ひとりで考えても似たような発想しか思い浮かばないけれど、「そう考えればいいんだ」などというヒントもありました。
その中の一つで、私は最近は「周りが何を求めているか」をまず考えて、その中で自分のできることを絞っていくことしか考えていなかったけれど、逆に「自分ができること」をまず挙げて、そこから周りのためにできることを絞り込んでいくのも良いなと思いました。
次回のセミナーも楽しみです。
2011年06月02日
今日から夜間セミナー
今日から夜間セミナーを受講しています。
参加するかどうかギリギリまで迷っていたけれど、やはり思い切って参加してみてよかった。得られるものは必ずあります(^^)v
全6回ありますが、全部頑張って受講します。
参加するかどうかギリギリまで迷っていたけれど、やはり思い切って参加してみてよかった。得られるものは必ずあります(^^)v
全6回ありますが、全部頑張って受講します。
2011年05月17日
接遇道
昨夜は、エレガントマナースクールの平林都先生の講演会でした。
先生は凄い。2時間ぶっ通しであのテンションは真似できません。まるでお芝居をみているかのように、面白くて、しかも勉強になる、素晴らしい講演会でした。
「形ができれば心が入る」
「形無くして心は伝わらない」
そのためには、身だしなみ、挨拶、正しい敬語、表情など。早速実践です。
先生は凄い。2時間ぶっ通しであのテンションは真似できません。まるでお芝居をみているかのように、面白くて、しかも勉強になる、素晴らしい講演会でした。
「形ができれば心が入る」
「形無くして心は伝わらない」
そのためには、身だしなみ、挨拶、正しい敬語、表情など。早速実践です。
2011年05月12日
平林都さん講演会
マナー講師、平林都さんの講演会のチケットを頂きました。
他の先生方も一緒です。
この歳になって知らないことがばかり。楽しみながら沢山吸収して来たいと思います。
http://www.mytokachi.jp/obijc/entry/162
他の先生方も一緒です。
この歳になって知らないことがばかり。楽しみながら沢山吸収して来たいと思います。
http://www.mytokachi.jp/obijc/entry/162